top of page

小・中・高校生対象

2019 夏期講習

充実の受験対策で合格を勝ち取ろう!

iStock_000013336154Small.jpg

十年以上の地元受験実績、データ蓄積により、万全の受験指導を行っております。

徳山高校・徳山高専・下松高校・光高校などの、トップ校入試に多くの実績があります。

入試や進路相談等、ご相談ください。

 

中3 夏講座 (「講義」英数理社 +「寺子屋個別学習」)

高校入試に向け、1・2年時の内容の総復習から、3年時の復習・予習までを行います。基礎固めはもちろ ん、入試問題に対応できる応用までしっかりと取り組んでいきます。入試は想像以上に厳しい戦いです。冬 になって後悔しないで済むよう、時間数を十分とって学習に取り組んでいきましょう。

「講義」は、英数理社の授業(1コマ60分)を行います。 「寺子屋個別」は個別学習を行います。期間内のスケジュール内で自由に何時間でも通っていただけます。テキストを持参してください。
なお、寺子屋個別の受講スケジュールは別紙に記入の上、ご提出ください。

「講義」スケジュール

8/1 13:00-15:00

8/2 13:00-15:00

8/5 13:00-15:00

8/6 13:00-15:00

8/7 13:00-15:00

8/8 13:00-15:00

8/9 13:00-15:00

8/10 13:00-15:00

8/19 13:00-15:00

8/20 13:00-15:00

8/22 13:00-15:00

8/26 13:00-15:00

8/27 13:00-15:00

「寺子屋個別」スケジュール

8/1、8/2、8/5、8/19、8/20、8/22、8/26、8/27

→13:00-17:00(うち13:00-15:00 中3講義あり。17:00以降は通常通り)

8/6 、8/7、8/8、8/9、8/10
→13:00-22:00(うち13:00-15:00 中3講義、18:00-22:00 中1・中2講義)

講習代(講義+寺子屋) 29,000円(+税) →塾生割引価格 24,650円(+税)

テキスト代(5教科分)2,000円(+税)

 

☆通常コースに入校されると割引があります

☆寺子屋個別指導は、同時に他学年講義が入っているときにも開放しています。

 ※寺子屋個別の時間は、各自で持参したテキストもあわせて使用し学習します。

 

 

中1・2 夏講座 (「講義」英数理社 +「寺子屋個別学習」)

高校入試の問題では中学校の1・2年生の内容が8割程度出題されます。定期テストが終わったらその 単元は終わりではありません。テストを振り返り、学校の授業が進まないこの時期に復習をしていきま しょう。受験への戦いはもうすでに始まっています(特に内申点という形でです)。苦手・弱点克服 をし、さらに継続して学ぶことで学ぶ力を向上させていきましょう。

「講義」は、英数理社の授業(1コマ60分)を行います(主に理科・社会を中心に行う予定です)。 「寺子屋個別」は個別学習を行います。期間内のスケジュール内で自由に何時間でも通っていただけます。 テキストを持参してください。 なお、寺子屋個別の受講スケジュールは別紙に記入の上、ご提出ください。

 

「講義」スケジュール

8/6 18:00-20:00(中1) 20:00-22:00(中2)

8/7 18:00-20:00(中1) 20:00-22:00(中2)

8/8 18:00-20:00(中1) 20:00-22:00(中2)

8/9 18:00-20:00(中1) 20:00-22:00(中2)

8/10 18:00-20:00(中1) 20:00-22:00(中2)

「寺子屋個別」スケジュール

8/1、8/2、8/5、8/19、8/20、8/22、8/26、8/27

→13:00-17:00(うち13:00-15:00 中3講義あり。17:00以降は通常通り)

8/6 、8/7、8/8、8/9、8/10
→13:00-22:00(うち13:00-15:00 中3講義、18:00-22:00 中1・中2講義)

講習代(講義+寺子屋)18,000円(+税)

→塾生割引価格円15,300円(+税)       テキスト代(5教科分)2,000円(+税)

※寺子屋個別の時間は、各自で持参したテキストもあわせて使用し学習します。(宿題OK)

☆寺子屋個別指導は、同時に他学年講義が入っているときにも開放しています。

中3生が主に13:00-15:00で授業をしています。 15:00-17:00はどの学年も授業がない時間帯となります。

小学生(小4~小6) 夏講座 (「寺子屋個別学習」)

前回の教科書改訂以降、量と難易度が高まった小学の学習に対応するためには、時間を十分に確保し演習する 必要があります。計算などの基礎力をつけると共に、文章問題などの応用問題にもじっくり取り組みます。 寺子屋形式の個別学習となります。期間内のスケジュール内で自由に何時間でも通っていただけます。テキス トを持参してください。教科・教科数は自由となります。思う存分、勉強しましょう。 受講スケジュールは別紙に記入の上、ご提出ください。

「寺子屋個別」スケジュール

8/1、8/2、8/5、8/19、8/20、8/22、8/26、8/27

→13:00-17:00(うち13:00-15:00 中3講義あり。17:00以降は通常通り)

8/6 、8/7、8/8、8/9、8/10
→13:00-22:00(うち13:00-15:00 中3講義、18:00-22:00 中1・中2講義)

講習代 9,800円(+税)

テキスト代(4教科分)1,500円(+税)

※寺子屋個別の時間は、各自で持参したテキストもあわせて使用し学習します。(宿題OK)

☆寺子屋個別指導は、同時に他学年講義が入っているときにも開放しています。

中3生は主に13:00-15:00で授業をしています。 15:00-17:00はどの学年も授業がない時間帯となります。

 

☆兄弟割について

ご兄弟・姉妹で講習を受講される場合、2人目から半額(安い方の講習費)になります。 ​

☆定員について

スクール全体で定員/席数が限られています。この機会に、また学習効果を高めるため、通常コース受講もご検討いただけると幸いです。(講習は通常コース生を優先します)通常コース定員が間近なため、お早めのご入校をお勧めしております。

☆スクール月謝および料金について

当スクールの月謝および講習代は、寄付および協賛金により低学費となっています。質の高い教育をご提供いたします。

 

 

 

お申し込み/お問い合わせ

こちらのフォームからどうぞ。

まなラボスクール 0834-33-9314

本田携帯 08019328498

全講座共通(小中) スケジュール記入表

ダウンロードしてお使いください→

高校個別コース 夏講座

~夏の高校数学講座~

日程: 8/2、8/9、8/23、8/30
時間: 19:00~21:50 (このうち、都合のつく時間帯で、夏講座を8コマ分受講できます/1コマ 50分)

場所: まなラボスクール
講師: 坪郷浩一 博士(工学)
対象: 高校1年生~3年生

参加費: 20,000 円 (+税)

☆夏講座 8 コマ分の料金です。(通常授業分を除く)

☆テキスト代無料 定員: 6名

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~夏の高校英語講座~

日程: 8/1、8/8、8/22、8/29
時間: 20:00~21:50 (このうち、都合のつく時間帯で夏講座を4コマ分受講できます/1コマ 50分)
場所: まなラボスクール
講師: 山口功 博士(まなラボ高校英語担当・TOIEC ハイスコアラー・美術博士)

対象: 高校1年生~3年生
参加費: 10,000 円 (+税)

☆夏講座4コマ分の料金です。(通常授業分を除く)

☆テキスト代無料 定員: 4名

お申し込み/お問い合わせ

こちらのフォームからどうぞ。

bottom of page