top of page
検索

⭐︎入塾状況について(小中コース) 2023年10月現在

  • 執筆者の写真: manlabhonda
    manlabhonda
  • 2023年10月16日
  • 読了時間: 2分

⭐︎入塾状況について


今年度の小中コースは、年度初めから、学年・クラスの人数や、学力などによって、心苦しいのですがお断りすることが多くなっています。


大変少人数で授業を行うこと、また、全体としても大人数にならないよう調整をしています。

できる範囲でクラス増設などをして対応していますが、すでに増設は難しくなっています。



まだ余裕がある学年もありますが、学年によって定員の状況が異なりますので、お早めにお問い合わせください。



なお、従来通り、スクール内部生からの紹介(および兄弟姉妹)については、最優先していますので、お知り合いの方を通じてご相談いただけると助かります。




まなラボ全体で大切にしている教育や学びを、ご理解、ご共感いただけるご家庭の皆様にお越しいただくことが、場づくりとその質の維持につながると考えています。


そのための限られたサイズの教室と少人数にはなってしまいますが、ご理解いただければと思います。



追記

小学、論理の授業はすでに想定人数に達していて賑やかに楽しく学んでいますが、こちらは、できれば地域の多くの子に参加してもらいたいので、教室の机配置と使い方を考えて、追加参加に対応したいと思っています。(なお、論理の授業のみの受講は受け付けていません。これは日常の学習のやり取りも含めて力を養っているため、です)

 
 
 

最新記事

すべて表示
個別コース 募集開始 2025年

一つ前の記事でお伝えした通り、小中高対象の個別コースをスタートします。 コース概要、料金表などの準備もできましたので、 当ホームページよりご確認ください。 NPO法人が運営する、教育と学びの場として、市場相場よりもかなり価格を抑えてのご提供になろうかと思いますので、ぜひ、受...

 
 
 
小中高の個別コース開始 2025

いよいよ個別コースを開始します。 これまで高校コースのみとなっていた個別形式のコースですが、2025年度ようやく、開始する運びとなりました。 実は、これまで、小中に関しては、既存の「少人数授業コース」がずっと満席で、 多くの方をお断りしておりました。また、学力的についていく...

 
 
 
3月より新年度/3月初旬は中3受験対策、他学年は3/10より授業開始

現在の少人数授業コースは、3月より新年度が開始となります。 ・3月初旬は、例年通り、現中3生の受験対策のみを行います。中3生の授業は受験前に終了します。 ・新学年の授業は3/10(月)より開始となります。スクール生の皆さんにはすでにお知らせしてある通りですので、各自、新しい...

 
 
 

Comentários


お知らせ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
タグ
bottom of page