- 9月15日
小学生 論理の授業スタート(再開)
10月より、しばらく(感染対策でお休みしていた)論理の授業を行います。 対象は、まなラボスクールに通っている小学4・5・6年生(無学年制)です。 「論理の授業」の内容 ・論理的思考について学びます ・議論や発表などを行います ・音読をメニューに入れています...
- 8月28日
【山口県公立高校入試、対策と傾向など入試の話 5教科 夏講義版 2023】
【夏講義中3での入試の話 5教科 2023.8-9月】 2023年の夏期講習時(中3)、入試の傾向や対策について、各教科ごと(英数理社国+作文と論理)の話をしているので塾内限定動画にアップします。 URLは、googleの塾内のツールで確認ください。...
- 8月25日
進路説明会(理系中心)8/26 オンライン
8/26(土)、zoomにて、スクール生とその親御さん(無学年)を対象に、進路説明会を行います。 今回は、高校や大学にとどまらず、その先の就職までを俯瞰し、どんな学問や学びがどんな仕事につながっていくのか?について、お話しします。...
- 2月1日
小中コースは3月新年度(新学年)スタート
【年度切り替えのお知らせ/3月スタート】 例年通り、小中コースの皆さんは、『3月から、新学年に切り替わります』。 (高校コースは4月から切り替え) ご入塾をご検討される皆様は、できるだけ、2月中に「体験・面談」をお願いいたします。 以下、クラスごとの詳細です。...
- 2022年3月29日
小中コース 月謝改定(値下げ)のお知らせ
小中コース月謝改定(値下げ)のお知らせ この度、小中コースの月謝を見直すことといたしました。 皆様のご負担を軽減できるよう大きく値下げをしたいと思います。 特にコース内容には変更がありませんので、 引き続き、受験勉強や定期テストの勉強など、勉学を頑張っ...
- 2022年2月27日
新年度授業切り替えと受験対策/2022.2月下旬現在
・小中コースは3月より新年度に切り替わります。(塾内生にはお知らせ済みです) 新学年の講義授業は3/9よりスタートします。(第1週は寺子屋学習のみで動きます) 現在の中3の皆さんは、お知らせしている通り、3月初めが最後の受験対策授業となりますので授業時間を確認して参加してく...
- 2022年2月20日
2022.2現在 通常の教室スケジュールに戻っています
2022.2 すでに授業では、感染対策を行いつつ、通常の運用に戻っています。 ・小学生算数はzoom授業 ・中学生授業は教室(ただし状況に応じてzoom参加は随時可能) ・高校授業 通常通り(zoomまたは教室は任意で選べます) まだまだ油断のできない状況は続きますが、...
- 2022年1月14日
1/13よりオンライン授業切り替え(小中コース)
現在の山口県内の感染増大の状況から、1/13(木)より、小中コースはオンライン授業のみに切り替えます。 自分の受講している授業時間は、zoomにて参加してください。 寺子屋学習は開きません。 なお、高校コースは、各自判断で、オンラインか教室かを選んでください。...
- 2021年4月18日
4/19(月)よりzoom授業再開(中学コース)
県内の感染者の増加の状況を見て、 4/19(月)より、中学生の週2授業のうち、週1をzoom授業に切り替えます。 昨年度来てくれた皆さんにとっては、同じ形となります。 (週1教室、週1zoom) 詳細はスクール生のgoogleツールの方でお知らせをしていますので見てください...
- 2021年2月20日
2021.2月現在の状況、および「3月より新年度スタート」授業方針
昨年度より、感染対策をしながら、教室でのリアル授業とzoom授業を組み合わせながら、行ってきました。 スクールでは、2021年の3月3日(水)より、新年度(新学年)を開始します。 新年度も、zoomでのオンラインも活用しながら、進めていく予定にしています。 現状...